食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

銅過剰症|銅摂取過剰による症状と健康影響|ミネラル大辞典

銅過剰症|銅摂取過剰による症状と健康影響|ミネラル大辞典

銅は血液中では銅結合タンパク質のセルロプラスミンとして存在しています。体内でタンパク質と結合していない銅は有毒です。通常の食生活においては銅の過剰症の報告はほとんどありませんが、サプリメントや薬品の誤用で過剰症が起こすことがあります。銅の過剰摂取は肝臓、腎臓、脳にに重大な障害をもたらし危険です。過剰症としては以下のものが報告されています。ここでは銅の過剰症について説明しています。
  

銅過剰症で報告された症状

  吐き気、嘔吐
下痢
黄疸
腎臓の損傷
脳障害
赤血球の破壊(溶血)による貧血
肝臓障害、肝硬変、肝臓癌のリスク増大
 

銅過剰症で報告された症状

 

銅過剰症によるパーキンソン病

 パーキンソン病は、多くは40歳以後に発症し、手足のふるえ、筋の固さ、動作の遅さ、歩行の拙劣さ、転びやすさなどの症状がみられる病気です。パーキンソン病は、脳の中の黒質にある神経細胞が減ることにより、ドパミンが減少するために起こる病気です。ドパミンは、運動を円滑に行うように脳からの指令を筋肉に伝える神経伝達物質です。この命令がうまく伝わらなくなるので、パーキンソン症状と呼ばれる運動の障害を生じます。最初から全部の症状がそろっているわけではありませんが、発症して数年経つとこれらの症状の大部分がみられるようになります。

パーキンソン病の症状

手、足、頭、上下肢、体全体などにおこるふるえのことが一番多いです。左右どちらかに強いのが普通です。ふるえをおこす病気はいろいろありますが、パ-キンソン病のふるえは、動作をしていない時(安静時)に強くふるえ、動作をする時には消失したり、軽くなったりするのが特徴です。1秒間に4~5回くらいのふるえで、手指におこるふるえで典型的な症状は丸薬を指で丸める仕草に似ています。4つの特徴的な症状をまとめてみました。


筋強剛(きんきょうごう):筋固縮(きんこしゅく)ともいう
これは患者さん自身が気付く症状ではありません。例えば、お医者さんが患者さんの前腕を肘のところで伸ばしたり、曲げたりした時に、お医者さんが自分の腕に感じる症状です。パーキンソン病の患者さんでは、お医者さんが患者さんの腕を屈伸した時に正常とは異なる抵抗を感じます。この抵抗を強剛といいます。筋強剛とは筋肉の緊張が高まっている状態のひとつで、強剛はパーキンソン病以外の病気でもあります。パーキンソン病の強剛で典型的な場合は、ギコギコとちょうど歯車のように感じます。そのためこのような強剛を歯車様強剛と呼んでいます。パーキンソン病を他の病気とくにパーキンソン症候群といわれる種々の病気と区別する時に重要な症状せす。


動作緩慢(どうさかんまん)
動作が遅くなる、のろくなるという症状です。パーキンソン病ではすべての動作にあてはまり、歩行がおそくなり、歩幅が小さくなります(小刻み歩行)。着脱衣、寝返り、食事動作など日常生活すべてに支障をきたします。


姿勢反射障害(しせいはんしゃしょうがい):
人間の体は倒れそうになると姿勢を反射的に直して倒れないようにする反応が備わっています。しかし、パーキンソン病の患者さんでは、立っている時、歩いている時、椅子から立ち上がろうとする時などに、この反応が障害されているために、立ち直りができずに倒れてしまいます。こうした症状のことを言います。倒れはじめると、止めることができず、また動作緩慢もあり腕などで保護することができないため、大けがをすることもあります。
この項の最初にもどる。

上記以外にも自律神経障害と精神症状があります。自律神経障害では便秘が最も多く、あぶら顔、多汗、よだれ、起立性低血圧などがみられます。精神的には抑うつ的になるひとが多いことが知られています。 パーキンソン病の診断は、これらの症状があって、それがパーキンソン病の薬をのむことでよくなれば、ほぼ間違いありません。CTスキャンやMRIでは異常がみられません。
 

銅過剰症による溶血性貧血

赤血球が破壊されて起こる貧血をいいます。赤血球が破壊されることを溶血といい、この疾患はその赤血球の破壊により起こることから溶血性貧血と呼ばれています。

溶血性貧血の症状と合併症

主な症状は、黄疸で、赤血球由来のビリルビンの血中濃度が上昇することにより発生します。また、合併症は、ビリルビンの上昇により、胆石症の合併症が起こりやすくなります(ビリルビン結石)。同じ要因により、大脳核にビリルビンが沈着することにより、新生児黄疸に見られるような、核黄疸が見られる。

溶血性貧血の原因

細菌感染、毒素、血漿浸透圧の極度な低下などがあげられます。また、アレルギーによるものもあります。赤血球を異物と認識してしまい、抗体反応によって赤血球が破壊されます。赤血球は通常、鉄と結合しているため赤色を呈していますが、溶血すると黄色色素と結合し黄疸が発症します。また、原因により先天性、後天性に分けることができます。

①先天性
 ・鎌状赤血球症 : 血色素異常によって溶血する
 ・遺伝性球状赤血球症 : 膜蛋白の異常によって溶血する
 ・サラセミア : 血色素異常によって溶血する

②後天性
 ・自己免疫性溶血性貧血 : 自己抗体によって溶血する
 ・発作性夜間血色素尿症 : 造血幹細胞の異状によって溶血する
 ・バンチ症候群 : 脾機能の亢進によって溶血する

溶血性貧血の治療

遺伝性の高いアレルギーが原因の場合、免疫反応を抑えるプレドニン(ステロイド剤)を経口投与します。但し免疫力を低下させる為注意が必要。 赤血球破壊の場である脾臓の摘出がにより改善される。また、溶血により血中ビリルビン上昇による胆石症を合併症に対する治療のため、脾臓と同時に胆嚢の摘出をすることも多い。


銅に関する情報

銅に関する詳しい情報
銅の栄養所要量
銅の吸収を促進阻害する因子
銅の過剰症
銅の欠乏症
 
ミネラル事典メニュー
ミネラル大辞典 ミネラル大辞典
ミネラルって何? ミネラルって何?
ミネラルの種類 ミネラルの種類
    カルシウム(Ca)の栄養
    リン(P)の栄養
    カリウム(K)の栄養
    硫黄(S)の栄養
    塩素(Cl)の栄養
    ナトリウム(Na)の栄養
    マグネシウム(Mg)の栄養
    鉄(Fe)の栄養
    ヨウ素(I)の栄養
    マンガン(Mn)の栄養
    銅(Cu)の栄養
    コバルト(Co)の栄養
    亜鉛(Zu)の栄養
    モリブデン(Mo)の栄養
    クローム(Cr)の栄養
    セレニウム(Se)の栄養
ミネラルと健康 ミネラルと健康
こんな時に必要なミネラル こんな時に必要なミネラル
ミネラルを効率よく吸収するためには ミネラルを効率よく吸収
ミネラルの過剰症 ミネラルの過剰症
    カルシウム過剰症の症状
    リン過剰症の症状
    カリウム過剰症の症状
    硫黄過剰症の症状
    塩素過剰症の症状
    ナトリウム過剰症の症状
    マグネシウム過剰症の症状
    鉄過剰症の症状
    ヨウ素過剰症の症状
    マンガン過剰症の症状
    銅過剰症の症状
    コバルト過剰症の症状
    亜鉛過剰症の症状
    モリブデン過剰症の症状
    クローム過剰症の症状
    セレニウム過剰症の症状
ミネラルの欠乏症 ミネラルの欠乏症
カルシウム カルシウム
マグネシウム マグネシウム
亜鉛 亜鉛
鉄分 鉄分
ミネラルに関する記事
ミネラルの過剰摂取一覧
マンガン過剰症 銅過剰症 コバルト過剰症
ミネラル大辞典 銅の過剰症 

ミネラル大辞典トップページに戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2