食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

カリウムの栄養と働き、消化、吸収、カリウムが多い食品|ミネラル大辞典

カリウムの栄養と働き、消化、吸収、カリウムが多い食品

カリウム (ドイツ語: Kalium, 新ラテン語: kalium) は原子番号19の元素で、元素記号は K である。カリウムはアルカリ金属類に属す典型元素である。医学・薬学や栄養学などの分野では英語のポタシウム (Potassium) が使われることもある。和名では、かつて加里(カリ)または剥荅叟母(ぽたしうむ)という当て字が用いられた。生物にとっての必須元素であり、神経伝達で重要な役割を果たす。人体では8番目もしくは9番目に多く含まれる。植物の生育にも欠かせないため、肥料3要素の一つに数えられる。ここではカリウムの栄養について説明しています。
 


カリウムの栄養について

カリウム
Kalium

カリウムの栄養の働き

カリウムの主な機能としては、次の通りです。①細胞内の機能を高める ②電解質や血液中のpHバランスの一定化 ③神経や刺激の伝達が円滑化 ④心臓のリズムの調整。また、カリウムは神経間の信号伝達はもちろんのこと筋肉の収縮、腺組織での外分泌やホルモンの内分泌でも情報伝達が働いています。カリウムはこの情報伝達への働きに関わっています。具体的には「活動電位の働き」と「細胞膜内外の電位差の維持」の2つの働きに関与しています。

カリウムの栄養所要量

カリウムは野菜などに多く含まれており、現代人の食生活にありがちな野菜不足によるカリウム不足が心配です。偏食しないで1日3回の食事をきちんととればほぼ大丈夫な栄養素です。ただし、欠食をする人、野菜や果物をあまり食べない人では摂取量が少ない可能性がありますから気をつけましょう。

カリウムの栄養所要量は以下の通りです

カリウムの栄養推奨量
成人男性 2500mg
成人女性 2000mg
  妊婦 特に付加する必要はありません
  授乳婦 +400mg
カリウムの詳しい栄養所要量についてはここを参照

カリウムの栄養による欠乏症と過剰症

カリウムは抗ナトリウム性をもち、高血圧などナトリウム摂取量が心配な方は多めに摂取したい栄養素です。血圧など心配な方は、野菜、果物、いも類などカリウムを豊富に含む食品を積極的に摂取する必要があります。一方、カリウムのとり過ぎによる過剰の害は、普通の食生活ではほとんどありません。ただし、腎機能が低下している人などはカリウムの摂取に制限のある場合がありますので、専門家にご相談ください。

カリウムには、過剰症状と欠乏症があります。

項 目 カリウムにおける具体的な症状
カリウム
過剰症
慢性腎炎や尿毒症の原因となる。また、極端に多い場合は心臓にも作用して危険が及ぶこともある。
(カリウム過剰症の詳しい情報)
カリウム
欠乏症
副腎皮質機能の亢進、筋肉の興奮性が減少し、筋肉の収縮と弛緩のバランスが崩れ疲れやすくなる。また、腸の蠕動運動が妨げられ便秘を起こすこともある。その結果、浮腫、半身不随、不整脈、心臓発作に陥りやすくなる。
(カリウム欠乏症の詳しい情報)
【備考】
 

カリウムの栄養が多く含まれている食品

カリウムは、ほとんどの細胞の中に存在することから広く食品に含まれますが、特にバナナ、メロン、アボカドなどの果実類、ほうれん草などの野菜類、さつまいもなどのいも類、大豆や小豆などの豆類、魚類、肉類に多く含まれています。

カリウムが多く含まれている食品(単位:mg)

パセリ 1000 こんぶ 5300
豆みそ 930 わかめ(素干し) 5200
よもぎ 890 とろろこんぶ 4800
こんぶつくだ煮 770 ひじき(乾) 4400
アボカド 720 ベーキングパウダ 3900
ひきわり納豆 700 インスタント珈琲粉 3600
ほうれん草(生) 690 あおさ(アーサー) 3200
ゆりね 690 切干だいこん(乾) 3200
(カリウムが多く含まれている食品リスト)

カリウムの吸収促進・吸収阻害する因子

詳しくはここをクリックして参照してください。

カリウムに関する情報

カリウムに関する詳しい情報
カリウムの栄養所要量
カリウムの吸収を促進窓外する因子
カリウムの過剰症
カリウムの欠乏症

 
ミネラル事典メニュー
ミネラル大辞典 ミネラル大辞典
ミネラルって何? ミネラルって何?
ミネラルの種類 ミネラルの種類
    カルシウム(Ca)の栄養
    リン(P)の栄養
    カリウム(K)の栄養
    硫黄(S)の栄養
    塩素(Cl)の栄養
    ナトリウム(Na)の栄養
    マグネシウム(Mg)の栄養
    鉄(Fe)の栄養
    ヨウ素(I)の栄養
    マンガン(Mn)の栄養
    銅(Cu)の栄養
    コバルト(Co)の栄養
    亜鉛(Zu)の栄養
    モリブデン(Mo)の栄養
    クローム(Cr)の栄養
    セレニウム(Se)の栄養
ミネラルと健康 ミネラルと健康
こんな時に必要なミネラル こんな時に必要なミネラル
ミネラルを効率よく吸収するためには ミネラルを効率よく吸収
ミネラルの過剰症 ミネラルの過剰症
ミネラルの欠乏症 ミネラルの欠乏症
カルシウム カルシウム
マグネシウム マグネシウム
亜鉛 亜鉛
鉄分 鉄分
ミネラルに関する記事
ミネラルの一覧に戻る
リン

カリウムの栄養

 硫黄
ミネラル大辞典 カリウムの栄養 

ミネラル大辞典トップページに戻る
ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 おすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養辞典では抗酸化物質以外も説明 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
ボツリヌス菌食中毒以外も説明 ボツリヌス菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
国家試験 国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2